次の週末から紅葉シーズンのマイカー規制に入る栗駒山に弾丸登山してきました。

弾丸というのは、今日登っておかないと車で行けなくなる!と思って急いで山に向かって、11:30に登り始めたからです。

自分と同じ考えの人でごったがえしているかと思いきや、駐車場は半分も埋まっていませんでした。

予報はイマイチだったのに、綺麗に晴れました。

登りは東栗駒コース。
最初の沢。


沢を過ぎて草木の高さが低くなり、東栗駒山の稜線に出る。翌週から紅葉シーズンのはずが、全然紅葉してませんでした笑い泣き

この分だと紅葉シーズンがスライドしますね。


1人だから早い早い。息を切らして登ります。

そして山頂。この時点で13:30。自分以外に1人だけ人がいました。しかし周辺を散策している間に一人ぼっちになります。


山頂では雲が出てきて下界が見えません。


帰りは中央コースをダッシュで帰ります。山頂では最後でしたが、帰りに何人も抜かしました。

結果14:00終了。以前登った時は4時間かかりましたが、この日は2時間半。



帰りに世界谷地に寄ってきました。



良い運動になった。
栗駒山はいつも時期をずらして行くので、紅葉した栗駒山を見たことがありませんチュー

久しぶりに投稿。


登山もそんなに行ってないので、そうなるか。


安達太良山に行きました。

2回目です。


久しぶりなのに、登ろうとしたら、いきなりのゲリラ豪雨☔


15分ほど待ってなんとか止んだので登山開始。


道中常に雲の中


山頂付近まで来ると、雲抜けた?

下界を見たら、いつの間にか晴れてた☀

稜線の方も見えてきた👀

岩の上の山頂

岩の下の山頂

帰りに智恵子抄。

総じて良かった。
雨のお陰か?標高のせいか?
わからないけど、涼しかった。

ただこの山、登山道狭すぎ。

geographicaにこんな便利機能できてた。

仕事が休みなので泉ヶ岳単独行。
まだ登ったことの無い表コースへ。
泉ヶ岳の清水
スキー場駐車場から歩いて30分ほどで登山口。
これが胎内岩。
くぐってみる。
このコースはクライミング技術が有効ってくらい急な岩道。
やっと急坂を抜ける。
熊避け。
100円ショップで購入。
表コースは人が少ないので撃ちまくる。
泉ヶ岳山頂
ここから北泉ヶ岳にアタック
分岐到着。
トライするかどうか迷う。
時間はもう12時、昼なのに気温は低い、体力はだいぶ消耗済。
本来であれば勇気をもって敗退するのが良。
しかし南から北に行くのが念願の一つだった。
強行!
なんとか踏ん張って30分で到着。
これなら帰れる。
帰路、隣の山への分岐あり。
次の楽しみに。
やっと水神。
泉ヶ岳の定番。
なんと直線距離で11kmの行程。
もうやりたくない。
疲れた😖💦